お問い合わせ先
慶應義塾大学薬学部
保護者会 事務局
住所
〒102-0074
東京都千代田区九段南
4-6-1-203
NPO法人 学校経理研究会内
TEL:03-6272-4010
FAX:03-3239-7904
メール:
kp-hogoshakai@keiriken.net
Home > 活動報告 > 2018年度
2018年度
2018年度 会計監査 終了しました。
1/26(土)2018年度 第3回役員会の開催
2019年1月26日(土)に、2018年度第3回役員会を開催しました。
開会に先立ち、金澤秀子名誉会長、岩下敬三会長より開会の挨拶があり、
その後、
①平成30年度会計中間報告
②平成30年度会員現況
について報告され、
③平成31年度役員人事(案)
④平成32年度行事予定(案)
①平成30年度会計中間報告
②平成30年度会員現況
について報告され、
③平成31年度役員人事(案)
④平成32年度行事予定(案)
について議論いたしました。
その他、
日夜研究に励む大学院生より要望がありました、研究交流オフィスAに冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットの寄贈を行う件につきまして、3品の寄贈が完了したことが報告されました。
また、保護者会の振興策として、HPに会員専用ページを作成すること、広報紙『保護者会だより』第3号掲載の記事について話し合いました。
研究交流オフィスA
電子レンジ
冷蔵庫 電気ポット
日夜研究に励む大学院生より要望がありました、研究交流オフィスAに冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットの寄贈を行う件につきまして、3品の寄贈が完了したことが報告されました。
また、保護者会の振興策として、HPに会員専用ページを作成すること、広報紙『保護者会だより』第3号掲載の記事について話し合いました。
研究交流オフィスA
電子レンジ
冷蔵庫 電気ポット
11/17(土)薬学部保護者会総会の開催
11月17日(土)に薬学部保護者会役員会、総会、懇親会を開催いたしました。
寒空の下、皆様のご参加いただきありがとうございました。
総会は司会渋澤和世副会長のもと、金澤秀子名誉会長、岩下敬三会長の挨拶に続き、議長に村上知美副会長を選出し、報告事項1、2、について報告がなされ、審議事項1、2について賛成多数により可決されました。
報告事項
(1) 平成29年度事業結果報告、会計実績報告及び監査報告
(2) 平成30年度予算・事業計画
審議事項
(1) 平成30年度役員選出
(2) 平成31年度予算・事業計画(案)
懇親会の様子
寒空の下、皆様のご参加いただきありがとうございました。
総会は司会渋澤和世副会長のもと、金澤秀子名誉会長、岩下敬三会長の挨拶に続き、議長に村上知美副会長を選出し、報告事項1、2、について報告がなされ、審議事項1、2について賛成多数により可決されました。
報告事項
(1) 平成29年度事業結果報告、会計実績報告及び監査報告
(2) 平成30年度予算・事業計画
審議事項
(1) 平成30年度役員選出
(2) 平成31年度予算・事業計画(案)
懇親会の様子
2018年度 第1回役員会を開催いたしました。
2018年6月2日(土)14:00より、2018年度第1回役員会を開催しました。
開会に先立ち、岩下会長、金澤名誉会長より開会の挨拶があり、
その後、
(1)新役員の選出
(2)平成29年度事業結果報告及び会計実績報告
(3)平成30年度予算・事業計画
(4)平成31年度予算・事業計画(案)
(5)総会の開催
について審議いたしました。
引き続き、
会員の現状、薬用植物園見学会について事務局より報告がなされました。
その他、
①保護者会だより第2号の掲載記事
②保護者会の新規事業
について話し合われ、活発な意見交換がなされました。
開会に先立ち、岩下会長、金澤名誉会長より開会の挨拶があり、
その後、
(1)新役員の選出
(2)平成29年度事業結果報告及び会計実績報告
(3)平成30年度予算・事業計画
(4)平成31年度予算・事業計画(案)
(5)総会の開催
について審議いたしました。
引き続き、
会員の現状、薬用植物園見学会について事務局より報告がなされました。
その他、
①保護者会だより第2号の掲載記事
②保護者会の新規事業
について話し合われ、活発な意見交換がなされました。
2018年度 薬用植物園見学会が開催されました
今年は晴天に恵まれたこともあり、見学会には40名の保護者の方々にご参加いただきました。
ありがとうございます。
岩下会長のご挨拶の後、木内先生より植物園のレクチャーを受け、3グループに分かれて園内を見学いたしました。
岩下会長(薬学部保護者会会長) 木内文之教授(薬用植物園長)
薬用植物園見学(木内先生グループ) 薬用植物園見学(成川先生グループ)
薬用植物園見学(植草先生グループ)
ありがとうございます。
岩下会長のご挨拶の後、木内先生より植物園のレクチャーを受け、3グループに分かれて園内を見学いたしました。
岩下会長(薬学部保護者会会長) 木内文之教授(薬用植物園長)
薬用植物園見学(木内先生グループ) 薬用植物園見学(成川先生グループ)
薬用植物園見学(植草先生グループ)
5/12(土) 平成30年度 薬用植物園自由見学会のご案内
慶應義塾大学薬学部は浦和共立キャンパス内に附属薬用植物園を設置しており、保護者会では薬学部の御協力をいただき本年度も見学会を企画いたしました。ここでは漢方薬の構成生薬や民間薬その他医薬品原料となる基原植物を見ることができます。これらの植物は教育上生きた教材として活用されるとともに研究の素材としても用いています。
この薬用植物園は当日10時~16時の間、自由に御見学いただけます。14時からは植物園長の先生より、実際に薬用植物を観察しながら詳しい御解説があります(事前申込は不要です)。
この薬用植物園は当日10時~16時の間、自由に御見学いただけます。14時からは植物園長の先生より、実際に薬用植物を観察しながら詳しい御解説があります(事前申込は不要です)。
また、当日は新1年生によるスポーツ大会の浦和祭(雨天の場合は体育館にて開催)も同時開催しております。
保護者間の親睦ともなり貴重な機会ですので、どうぞお誘い合わせの上御来場下さい。
○日時:平成30年5月12日(土)★説明会:14:00~15:30 小雨決行
なお薬用植物園内は、歩道は芝生ですが土の箇所もございますので、踵の高い靴や汚れては困る靴は御遠慮下さい。また食堂・コンビニ等が近隣にありませんので、昼食が必要な場合は予め各自で御用意下さい(飲料の自動販売機はございます)。
○場所:慶應義塾大学浦和共立キャンパス内
〒336-0977 埼玉県さいたま市緑区大字上野田600番地
電話048-878-0469
○薬用植物園説明会(14:00~)
15分ほど校舎内にて薬用植物全般について解説後、
園内の植物を見学しながらご解説いただきます。
園内の植物を見学しながらご解説いただきます。
【解 説 者】
薬用植物園長 木内 文之 先生(慶應義塾大学薬学部 教授)
薬用植物園長 木内 文之 先生(慶應義塾大学薬学部 教授)
天然医薬資源学講座 成川 佑次 先生(慶應義塾大学薬学部 講師)
★説明会参加ご希望の方は、キャンパスの門を入り右手の校舎1階に御参集下さい。
保護者会役員、事務局員が御案内いたします。
○お問合わせ:慶應義塾大学薬学部KP保護者会事務局
電話 03-6272-4010(月~金 9時30分~17時30分)
★小雨決行いたします。荒天により中止の場合、当日11:00までに保護者会ホームページで掲示しますので御覧下さい。
大宮駅東口⑨番乗り場前発 13:15(国際興業バス)(10分前より待機しています)
※但し、定員になりました際にはご了承下さい。
※帰りのバスの用意もございます(浦和共立キャンパス15:45出発)。
(一般路線バスの場合)
大宮駅東口⑦番乗り場より
国際興業バス浦和美園行orさいたま東営業所行or浦和学院高行のいずれかに乗車
「締め切り橋」または「野田宝永」下車徒歩5分(乗車時間約30分、運賃片道310円)
浦和美園行(13:03)、さいたま東営業所行(12:50、13:08、13:26)、浦和学院高行(12:44、13:20)